令和2年 神戸市立舞子墓園 6月より常時募集
舞子墓園の常時募集 抽選日
令和2年6月1日(月)・10月1日(木)
※抽選時間は午前9時から午前10時までです。午前10時以降は申込できません。
※定期募集と常時募集を同時に申し込まれた場合、定期募集の申込は無効となります。
※10月1日よりは定期募集(同年4,5月の募集)の空き区画が追加されます。
舞子墓園の常時募集 申込受付期間
令和2年6月2日(火)〜9月30日(水)
令和2年10月2日(金)〜令和3年1月29日(金)
※区画の場所は先着順です。
※土日祝、年末年始は受付不可です。
舞子墓園の募集区分
再貸付墓地(予定)
- 募集している数:54区画
- 墓域名:荘厳 芝生
- 墓地面積:5.79㎡〜12.00㎡
- 当初使用料:1,447,500円〜3,240,000円
- 年間管理料:7,800円〜15,600円

舞子墓園の申込条件
以下の(1)(2)(3)にすべて該当している方
(1)お墓を主としておまつりしていく方で、申し込み時点において引き続き6ヶ月以上神戸市に住所を有していること
(2)使用許可を受けた日から3年以内に墓碑等を建立できること
(3)当初使用料(墓地代)を納期限(概ね書類審査合格後3週間以内)までに一括納入できること
(4)申込者の配偶者又は1親等の血族か姻族の火葬された遺骨があり、使用許可を受けた日から3年以内に納骨できること(舞子墓園の申込のみ)
舞子墓園の墓地申込方法
申込者本人の印鑑登録されている実印を持って、鵯越墓園管理事務所(神戸市北区山田町下谷上字中一里山12-1)へ行き、受付を行ってください。業者などに依頼される方は、別途書類が必要になります。
※抽選会場も鵯越墓園管理事務所 1階プレハブ会議室になります。
※受付では、舞子墓園使用申込に関する申請書と誓約書へ記入・押印します。
舞子墓園 申込後の書類提出
鵯越墓園管理事務所にて申し込みしてから後日提出していただく書類がございます。提出期限は受付日より14日以内。郵送も可能です。また、受付時に鵯越墓園管理事務所へご持参されても構いません。
- ・印鑑登録証明書(発行後1ヶ月以内、コピー不可)
- ・住民票(発行後1ヶ月以内、コピー不可、世帯全員の本籍・続柄の記載のあるもの)
- ・次のいずれか、1,斎場の火葬済み証明印のある死体埋・火葬証明証
2,改葬許可証(他の墓地や納骨堂から改葬される方) - ・戸籍謄本(申込者と遺骨との続柄を確認できるもの)
舞子墓園の基本情報
神戸市立舞子墓園の基本情報や地図はこちらをご覧ください。